「Take Out は和製英語なので通じない」はウソ

R0012927

なんか豆知識的に
「Take Out は和製英語なので通じない」
っていうのを信じてた。
どこで仕入れた情報なのかわからないけど、結構長い事信じてた。
で、「to go」とか 「doggy bag」的なもの使えと……


で、昨日晩御飯にイタリアンを食べた時にお腹いっぱいになっちゃって、ピザが残ってしまった。持ち帰りたいなぁと思って奥さんと
「Take out って確か駄目なんだよね??」
doggy bag とか言うんじゃなかったっけ??」
みたいな会話をしながら、店員さんを呼んだら、何も言うまえに普通に店員さんの方から
「take out ?」
って聞いてきた。


どういう事?? と思って調べてみた。なんか、やっぱり和製英語だから通じないっていう意見とか、日本人慣れしてるところでは通じるとか、色々な意見があって楽しいんだけど、wikipedia が綺麗にまとまってた。

「take out」は和製英語であり通じないという解説がかなり見られるが、実際精々一般的ではないというだけでほとんどの場合通じる。又店側が使用する場合も充分ある。

テイクアウト - Wikipedia

英語の wikipedia にも項目あるくらいだし(http://en.wikipedia.org/wiki/Take-out)、
http://en.wikipedia.org/wiki/Take-away
に行くと (Redirected from Take-away) ってTake-out の方にリダイレクトされるし
少なくとも全く通じないって事はないだろうなぁと思うので気にしないで普通に使っちゃおう。