2004-09-01から1ヶ月間の記事一覧
使いこなせる人って出てくるのか???
お?テロか??事故か???
どこまで増えるやら・・・・
面白そう(≧∇≦)b
オープンソース業界が 動きにくくならないことを祈ります。
最近NHKが弱ってるから 今のうちに強気に言っておけって感じちゃうのは 俺がひねくれものだから?
容量の高騰って天井知らずな気がするので 2015年あたりにはテラも普通になってるんだろうなぁ・・・
東芝!!! あまりにもパクリ過ぎだ(^^;
(・∀・)イイ!! とりあえず買ってしまうと思われ(^^;
そして先発野茂かぁ うらやましいぞぉ
監督星野かぁ
いまさらwikiな気もするけど 最近の何でもBlogでやろうっていうのは 個人的に嫌いなのでとりあえず賛成の方向で♪
日本へは…
開き直ったら 新しい商売方法が見つかったってことか? セキュアなものがほしかったら うちの新しいOS買いな♪
見に行ってた(巨人ファンの友人と)。 逆転の連続で喉ガラガラ・・・
薄いなぁ・・・・
マジ?? 本人、希望してるのにだめなの???
>なお、不具合の申告を受けたのは、2003年11月から2004年7月にかけて大阪エリアで13件。半年で13件の苦情を ちゃんと調べたのが偉い気がする・・・「あんたの勘違いで、かけ間違えたんだろ?」 って思っちゃうもん
>同社広報部では、「英数字の羅列による情報で、それが何の情報か表示していない。一見してパスワードはわからないのではないか」としている。 ってこのニュースみりゃわかっちゃうじゃん
MSに引き続きYahooもかぁ 今現在は明らかにAppleの一人がちなんだろうけど 2年後どうなってるのかねぇ
さて 強力→協力 直されるのは何時かな??
僕の見た秩序、結構好きなページなので毎日チェックしているのですが、HPに突っ込みを入れたところ名前がでた♪ ■ 今日のおたより(040915) のところなのですがうれしかったです♪
インタビューのテレビも見てたけど…"デタラメな本。だから、みんなから読まないほうがいいよと言われ、読んでいない" いかにもフミヤが出鱈目と決めたみたいだけど↓"デタラメな本だから、みんなから読まないほうがいいよと言われ、読んでいない"だったんじゃ…
"善人たちがみんな死ぬからね(笑)" 笑いながら言ってるよ… って言うかヨーダとオビ・ワン以外死亡??
普通にユーザーが減って 困ったとか発表する人はいないのかなぁ(^^;<影響
リアルの世界でマクロ???
下のやつとシーンが違うのですが… まぁ、普通に考えると 両方変えなきゃだけど どうなるんだろう???
「プロ野球球団は持ちません!」――楽天が2004年度第2四半期決算説明会を開催 って言ってたのに… 一ヶ月もたってないのに… どういうこと??
"タイトルも「…ジェダイの帰還」となり"って それ邦題だけじゃねぇの??? 元々「Return of the Jedi」だし どっちにしても又買っちゃうんだけどね…
気持ち悪いよぉ 買った人はどうするのだろうか???